人気ブログランキング | 話題のタグを見る

緑深い大地・花・黄葉・通り雨・・・・晩秋のアイルランドはおとぎの国


by tourinireland
去年の暮れ頃でしたか、smashさんから息子さんがアイルランドへ留学される、と聞いたのが、ことの始まりでした。

私も、息子を英国に留学させたことが有るんですが、そのとき私は、息子を訪ねて二人で英国を10日ほど一緒に旅行しました。
後にも先にも息子との旅などあの時限り。
今振り返っても、楽しい思い出・・・・で、私は、「息子さんがアイルランドにいる間に、是非行ったほうがいいよ~。その時は私も誘ってね」と言ったのでした。
はい、確かに言いました。

その話を忘れるともなく忘れていた今年の8月28日、smashさんから私の携帯に「アイルランドに行こう!」というメールが!
「ちょっと待って、10月は息子の結婚式がある・・・・11月になら行けるよ」と返事を返した私に
「11月のほうが航空券が安いから、11月で良いよ」というsmashさん。

あっという間に話は纏まり、かくして、二人のアイルランド旅行は始まりました。
(夫の了承なく旅行を決めた私に、いつものこととは言え、夫は少し目を回しておりましたわ~ん)(笑)


ところで、アイルランドって、どんな国?
そんなことも知らないで行くことに決めたの?と言われそうですが、
私が知ってるのは、
イギリスの隣にある島国で、「エメラルド・アイランド」と呼ばれてる、とか
ケルト文化(ゲール語)が残ってる、とか
妖精の住む国、とか
アメリカに大量の移民を送り出してる、とか、そんな感じです。

で、ちょっと調べてみると、知らないことが一杯出てきました・・・

アイルランドは人口600万人余り、ローマ時代以前にヨーロッパに広く分布したケルト人の血を濃くうけ、独自の文化を持っていました。5世紀頃からキリスト教が伝来し、また8世紀頃からはバイキングやノルマン人の侵入を受け、12世紀ごろには英国の統治下に入ります。しかし、この頃の統治は緩やかなもので、ノルマン貴族はアイルランドに同化していたようです。
やがて16世紀にはいって、英国からの入植が増加して対立が激化、英国の経済発展と宗教革命の結果、17世紀には事実上植民地化、19世紀初頭には事実上併合された・・・・結構厳しい歴史です。
19世紀中ごろには、ジャガイモの不作により100万人が餓死、100万人がアメリカへ移民した、と言われて居るそうな。
やがて20世紀にはいって独立運動が強まり、1922年にアイルランド自由国が成立、しかし、イギリスが独立を承認したのは1938年になってからでした。

地理的に言うと、島の中央部は氷河によって形成された地形と、石灰岩の低地がひろがり、沼や湖が多く存在する。沿岸には山岳が広がり、ほとんどの地域が花崗岩に覆われている。

島の周りには、温暖なメキシコ湾流が流れ、偏西風の影響で気候は安定していて、夏は涼しく、冬は寒くない。一番寒い1月と2月でも平均気温は4~7℃程度、も暖かい7月と8月の平均気温は14~17℃程度。そして年間降水量は平野でも1000mm、山では2000mm・・・ん?2000mmは多いよね・・・

とまあ、分かった様な分からない様な知識と共に、私は旅立つことになりました(笑)

smashさんと息子さんのJくんのおかげで、私は自分の荷物を詰めるほかは何もせず、
犬の世話だけをくれぐれも夫に頼んで、出発の11月16日を迎えたのでした☆
関空へのバス到着は9時半頃。
数年ぶりに会うsmashさんは、ちっとも変わらず、若くて綺麗で、活動的~♪
荷物を預けたり、近況を話したりしてる間に、すぐに出発の時間になりました。

利用しましたのはKLMオランダ航空、アムステルダム・スキポール空港経由(乗継)、ダブリン行きです☆

金曜日

外国へ行くのはまだ4度目ぐらいの私、英語と乗継が不安・・・・でも、まあ、何とかなるでしょ!
いざとなったら関西弁があるさ(笑)
気のあった友達との旅行ほど楽しいものはありません!
殆ど修学旅行気分です~♪

で、機上の人となったsmashさんが頼んだのは、赤ワイン。
注!私が頼んだのではありませんよ!(笑)
さあ、アイルランドに行こう!_c0153255_10393131.jpg

基本的に、私は飛行機に乗ったら寝ることにしています。
って言うか、寝てしまうの。
だからでしょうか、時差ぼけと言うのになった経験がない・・・・早い話、鈍感なんだよね、てへへ。
うとうと寝てた私を起こしてsmashさんが見せてくれた、窓の外の見事な色合い・・・・・
淡いすみれ色の空が広がっていました。
さあ、アイルランドに行こう!_c0153255_10393895.jpg

ひたすら、食っちゃ寝、食っちゃ寝、を繰り返して10時間あまり、飛行機は無事スキポール空港に着きました。
ここは青と白を基調にした飾り付けの、オシャレな空港です。
オランダらしく、あちこちで球根が売られてて、この駕籠の中の巨大な玉ねぎのようなものは、アマリリスの球根ですって!
さあ、アイルランドに行こう!_c0153255_10394617.jpg

空港内の公衆電話。
個性的な色合いと形!いかにも外国よね~・・・当たり前か(笑)
さあ、アイルランドに行こう!_c0153255_10395446.jpg


乗り継ぎにも無事成功し、ダブリンに着いたときは真っ暗。
ちゃんとJくんが迎えに来てくれてて、ほっとした私でした(なにしろ、英語に不安あり、なんですもの~)
これは、ダブリンのバスです☆うさぎのお耳がはえてるよ!
さあ、アイルランドに行こう!_c0153255_1040146.jpg


このときJくんは「何かあったの?」と聞いてくれました・・・・ん?なんのこと?
まあ、入国カードを書いてて出てくるのは少し遅くなったけど、なんにもないよね~、と私たち。
これが次の日の伏線になるとはつゆ知らず・・・・

ダートと言う電車で二駅、駅から歩いて一分のアリエル・ハウスというゲストハウスに無事到着。
可愛い外見とゴージャスな室内に大喜びで、二人は安らかな眠りに着きました。
# by tourinireland | 2007-11-27 10:44
一緒に行ったsmashさんから「ダブリンは3泊だったよ」とメールを貰いました(汗)間違いなく3泊でした~(大汗)
ここに謹んで訂正します。12月2日
 

土曜日

さて、ダブリンの第一日目二日目は、昨日電車に乗り込んだタラストリート駅に9時に集合!
Jくんは自転車でそこまで約一時間走ってくるらしい。すご!

ゲストハウスの朝食は午前7時半から。
さすがにアイルランド、外はまだ真っ暗で、せっかくのドーム天井から日の光はまだ差してきてません。
ダブリン2泊3日・・・モトヘ、3泊でした(汗)_c0153255_10333553.jpg

ここはあちこちにお花が生けられてて、ピアノもある応接間(?)
ダブリン2泊3日・・・モトヘ、3泊でした(汗)_c0153255_10334660.jpg
朝食を食べて外に出る頃には漸く明けてきました。
明るいところで見ると一層オシャレなアリエルハウスを写真に撮るsmashさんです☆
ダブリン2泊3日・・・モトヘ、3泊でした(汗)_c0153255_103354100.jpg
人っ子一人いない駅は、まるで「ハリー・ポッター」の映画に出てきそう。
ダブリン2泊3日・・・モトヘ、3泊でした(汗)_c0153255_1034392.jpg


さて、9時少し過ぎに待ち合わせ場所に着いた私たちですが・・・・。
Jくんったら、来ない~。なんで?
「若い男の子だし、寝坊したんじゃないの]とお気楽な私(だってうちの子ならきっと寝坊だし)
でも、日頃のJくんを知ってるsmashさんはちょっと蒼白。
公衆電話からJくんの携帯に電話をしたんですが、出ない・・・・????
寒さの中、交通事故の心配をして冷や汗気味のsmashさんと、そのうち来るよ~と暢気な私が一時間待ったところへ、Jくんは「バスの予定を見てきたよ」颯爽と登場☆
で、
「一時間も遅れてどうしてたの?」という問いに、答えは

「え?、今9時だよ」???が・が~~~ん!!

いや~、アムステルダムとダブリンじゃ、時差が一時間有ったんですね~。
ハハハ、知らんかったわあ☆
こういうのって、団体旅行じゃ決して出来ない間違いだし、いや~、実に面白い経験でした!
それはどこもかしこも暗いはずだ・・・
昨日、Jくんは時差の分の1時間、長く待ってたのよね・・・・

自分のことは自分でしなくちゃいけないのね、次はきっと時差を確かめよう!と心に誓った私でした~♪

私が行きたいと思ってたバスツアーは日曜に出るので、この日はダブリン市内をあちこち連れて行ってもらうことになりました。
「どこに行きたいですか?」と聞いてくれるJくんに「トリニティ大学!!!」と私。

駅から歩いて数分で・・・・出ました!!!
1592年創立のアイルランド最古の大学、トリニティ大学☆
オックスフォードやケンブリッジと同じくらい古いのです~。
そして、それが、町の真ん中にある・・・・それだけで、この町がどれほど文化的に豊か、わかりますよね。
ダブリン2泊3日・・・モトヘ、3泊でした(汗)_c0153255_10342169.jpg

キャンパスの広さは19万㎡・・・・恐ろしいくらい広い!
しかもそこに建っている建物は、みんなこんな感じで、私にはそれ自体が重要文化財に見えます。
こんなところで勉強できたら、どんなに幸せな気分でしょう・・・・
ダブリン2泊3日・・・モトヘ、3泊でした(汗)_c0153255_1034365.jpg

さて、私がここに来たかったのには、大きな理由があります。

ここの博物館には、1200年前につくられた「ケルズの書」と呼ばれ、「キリスト教界の至宝」とも言われる、8世紀に手書きで写された、世界で一番美しい聖書の写本があるのです。
8世紀って言うと奈良時代、正倉院御物と同じ時代ですね~。
み、見たい!
ダブリン2泊3日・・・モトヘ、3泊でした(汗)_c0153255_10344496.jpg

そして!

この大学の図書館は、アイルランドにおける最大規模の図書館で、400万以上の本が収蔵されていることで有名なんですが、「ロング・ルーム」と呼ばれている図書館の一番古い部分に、誰でも入れるのです!
入りたい!

おかげさまで・・・・見てきました~<ケルズの書♪
子牛の皮をなめして彩色する写本の製作過程や、詳細な模様などを博物館で見た後、本物を見たときは、やっぱりその美しさや精密さに息を呑む思いでした。
「聖書」というもの、或は単純に「本」「文字」というものが、その時代の人にとってどれほど貴重だったか、どれほど信仰と愛を込めて作られたか、が、まざまざと伝わってきて。
随所にちりばめられたケルト風の極彩色と言って良い模様や、一つ一つの文字の精密さを見ると、自分が普段どれほど文字や読むことを粗雑に扱ってきたのか、恥ずかしくなるようでした。
これって、正倉院で、見事な写経本を見たときと同じ感動です・・・・

面白かったのは、その中のライオンには翼があったこと。
アフリカで生まれたライオンは、東の果ての日本に伝わって眉のある狛犬になり、西の果てのアイルランドでは翼を持った。
洋の東西を問わず、力あるライオンは人気者、って言うことかしら。

そして、ロング・ルーム!
階段を上がっていくと、ドーム型の気の天井を持つ長い部屋があって、そこに入った途端、なんだか涙が出そうになりました。
通路の両側には、おびただしい本。古い本。
数百年の間に、ここには何千何万と言う学生が入り、知識を得たいと望んで本を探し、目当ての本を見つけて喜びに震えたことでしょう。
その同じ場所に私もまた立っている。すごいことです・・・・
ここを利用した人の中にはあのニュートンもいたらしく、沢山の胸像の中に彼の名前もありました。

さて、この大学は町の中心、グラフトン通りに面してます。
ダブリン2泊3日・・・モトヘ、3泊でした(汗)_c0153255_10345281.jpg

その通りにはオシャレな本屋さんが。
いろんな本があってとっても楽しい☆
ダブリン2泊3日・・・モトヘ、3泊でした(汗)_c0153255_1034592.jpg

そしてまた、大きな公園もすぐ傍に。
セント・スティーブンス・グリーン・・・白鳥の池や東屋や、長い長い散歩道のある気分爽快な公園です。お昼はここでピクニックとしゃれ込みました☆
ダブリン2泊3日・・・モトヘ、3泊でした(汗)_c0153255_1035628.jpg

お買い物もあるだろうし、とシティ・センターにあるショッピング・センターへ。
もうクリスマスの飾り付けだ~。
ダブリン2泊3日・・・モトヘ、3泊でした(汗)_c0153255_10351476.jpg
その後、ダブリン城に行った頃には雨が降り出してきました!
ダブリン2泊3日・・・モトヘ、3泊でした(汗)_c0153255_10352145.jpg

石畳が雨にぬれて、綺麗です。
ダブリン2泊3日・・・モトヘ、3泊でした(汗)_c0153255_10352835.jpg

土曜日にはフリーマーケットのようなものが開かれて、オーガニック野菜や、ハム、チーズなどが売られてます。で、肉屋の軒にはうさぎが(汗)
ダブリン2泊3日・・・モトヘ、3泊でした(汗)_c0153255_10353524.jpg


日曜日

さて、日曜はこれも私の希望で「グレンダー・ロッホとパワーズコート」のバスツアに参加。
バスの運転手さんは、走行中ずっと解説のしっぱなし。
喋りながら運転して、大丈夫なんだろうか・・・・英語の解説でよくわからないし・・・・ま、風景が綺麗だからいいかな・・・・
町の中心から少し走るとそこは海。
アイルランドって島国だなあ、と実感しました。
ダブリン2泊3日・・・モトヘ、3泊でした(汗)_c0153255_10354347.jpg

こういう町を抜けて、しばし野原を行くと、見事な風景が広がってきました。
ダブリン2泊3日・・・モトヘ、3泊でした(汗)_c0153255_10355091.jpg

パワーズコートは、雄大なウィックロウ山脈を借景にした、アイルランドで最も美しい庭園のひとつといわれているそうです。
12世紀頃にはパワーさん(笑)のお城が有ったらしい・・・
ダブリン2泊3日・・・モトヘ、3泊でした(汗)_c0153255_10355774.jpg
ラプンツェルが閉じ込められてそうな丸い塔。
ダブリン2泊3日・・・モトヘ、3泊でした(汗)_c0153255_1036458.jpg
日本庭園のつもり・・・らしい・・・・
ダブリン2泊3日・・・モトヘ、3泊でした(汗)_c0153255_10361331.jpg
綺麗な黄葉のしたには馬がノンビリ草を食べてます。
ダブリン2泊3日・・・モトヘ、3泊でした(汗)_c0153255_10362253.jpg
黄葉と花の混じった庭。
ダブリン2泊3日・・・モトヘ、3泊でした(汗)_c0153255_10362968.jpg
バラ園もあって、色鮮やかに咲いてます・・・
ダブリン2泊3日・・・モトヘ、3泊でした(汗)_c0153255_1036379.jpg
どこもかしこも芝生が緑濃くて綺麗。隣にはゴルフ場が広がってます。
ダブリン2泊3日・・・モトヘ、3泊でした(汗)_c0153255_10364411.jpg

ミュージアムショップもありましたが、しっかり庭園を歩き回ってランチを食べたら時間ギリギリ。お金を使う時間はありませんでした(ホッ)


次に行ったのが初期キリスト教の遺跡と氷河湖で有名なグレンダーロッホ。
最初にビジターセンターで概要を説明するビデオを見てから、入っていきます。

ここは、6世紀ころに聖ケビンが修行したのが始まりで、アイルランドの初期キリスト教の聖地として知られています。9世紀ごろにはヨーロッパ各地から学者や僧たちが集まり修行に励んだとか。森が深かったためかバイキングなどの外敵にも荒らされることが少なくて、カソリックの弾圧などで衰退した後も庶民の信仰に守られて、遺跡の中には住民の墓地が今もあります。
墓地に立ってるのが十字に丸を組み合わせたような、アイルランド特有の「ケルティック・クロス」と言われる十字架。
この丸は太陽を表すとも、エジプト風とも、単に十字架をしっかりさせるためだったとも言われてるそうです。
ダブリン2泊3日・・・モトヘ、3泊でした(汗)_c0153255_10365448.jpg

聖ケビンの教会。
石積みが素朴ですね!
学芸員(多分)のようなおねえさんが一生懸命説明してくれるんですが、悲しいかな、半分もわからない(涙)
ただ、「想像してみてください」というのは、はっきり分かった!
そう、こういうところにいると、想像することの大切さが身にしみますよね。
大きく息を吸い込んで、もし自分が1000年以上前のキリスト教徒だったら、と思ってみました・・・
ダブリン2泊3日・・・モトヘ、3泊でした(汗)_c0153255_1037648.jpg


氷河に削られたU字谷の川の流れる針葉樹の森の中に二つの氷河湖。その畔に点在する教会群を縫って歩くとってもいい散歩道が有るんですが・・・途中から雨が降り出して。
これはアッパーレイク、という湖。
すばらしい風景でした・・・・
ダブリン2泊3日・・・モトヘ、3泊でした(汗)_c0153255_10371458.jpg

が、このあと雨は激しさをまし、あたりは暗くなる一方。
人の数は少ないし、三人一緒じゃなかったら怖いね、と無口になりながらひたすら歩いて。
バスについたときにはびしょぬれでした。


この日は雨のせいも有って三人ともヘトヘト。
とても夕飯をたべに入る元気もなく、コンビニでカップヌードルを買ってお部屋で食べ、お風呂に入ってトットと寝ました。
ダブリン2泊3日・・・モトヘ、3泊でした(汗)_c0153255_10372224.jpg


遺跡に興味のあんまりなさそうな二人には気の毒でしたけど・・・・・あんなにびしょぬれになっても、私はやっぱり大満足だったのです・・・・smashさん、Jくん、ごめんね。
# by tourinireland | 2007-11-27 10:38
月曜日

ダブリンを朝10時のバスで発って、ゴールウェイに向かいます。
あたりはずっと平坦で、長閑な田園風景が広がって。
垣根ではなく石積みの背の低い塀に区切られた牧草地らしいところには、牛や羊や馬がノンビリお食事中でした。
ゴールウェイ~シャノン川河口_c0153255_1029149.jpg


アスローンという町でシャノン川を渡りました・・・シャノン川はまっ平らの大地をまっ平らに流れてる川でした・・・
しかし、アイルランドのこの辺って、実にまっ平らです・・・・クロムウェルはダブリンのカソリック信徒をシャノン川の西側のゴールウェイのほうに追いやり、川の東側でカソリックを見つけたら殺してもかまわないと言う乱暴な命令を出した、とか。
これを読んだとき、
そんなに簡単に住民を川の西に追いやったり出来るんだろうか?
山の中に隠れたら分からないんじゃないかな?と思ったんですが、
この地形を見て納得。
こんなにペッタンコじゃ、すぐ見つかるわ・・・・
英国が軍隊で押し寄せたら、このあたりの農民は隠れるところも、反撃する暇もなく、負けちゃったんだろうね~、と始めて納得しました。
百聞は一見にしかず、やわあ☆・・・とこんなことを感動と共に言ったら、smashさんに思いっきり笑われた~。
私って、変?(笑)

そんな感慨にふけってるうちに、4時間ほどでゴールウェイ着。

さて、ここゴールウェイでは、まだ泊まるところを決めてなかったんですが・・・・

バスを降りると、背の高い赤い服の女性が寄ってきて、Jくんに何事か話しかけてます。
どうも自分の家がB&Bをしてるから泊まらないか、と言ってるらしい。
市の中心にあって一泊20ユーロで、清潔。う~ん、スゴク安いけど、これってどうなんだろう?
とりあえずすぐそこらしいので付いていくと、確かに、すぐそこ。
でもねえ、やっぱり値段は値段だ・・・トイレもお風呂も別室やし、これは困る~。
「トイレとお風呂が同じ部屋に欲しい」と言ったら、気を悪くする風でもなく
「私の友達が町の真ん中でかわいいB&Bをやってて、そこは同じ部屋にトイレもシャワーもある。一泊30ユーロ。案内するから見てみたら。」
で、再びスーツケースをゴロゴロ転がして、付いて行くこと2分・・・
このお家が見えました!
カワイイ家~と思った瞬間、「この家らしい」とJくん。
あたりやん~!!
ゴールウェイ~シャノン川河口_c0153255_1029103.jpg

ドアを開けてくれたのは、明るくて感じのいいおばさん!
家の中は清潔で可愛く飾られ、狭い廊下だけどいかにも家庭的なよさがあって、犬までいます。
ここに決定です!!
案内してくれた人は、私たちをさっと紹介するとあっさり帰って行きました。
素敵なところを紹介してくれて、有難うございました☆
ゴールウェイ~シャノン川河口_c0153255_10291875.jpg


「お茶飲まない?今やかんをかけてくるから」と言う言葉に甘えて、お茶と美味しいパンを頂き庭を見て、大満足の私たち。
そうよ、こういうところに泊まりたかったのよ~♪
ここは、「St.Martin‘s」というB&B・・・・町のほんとに中心にあって、とっても便利。
でも、帰ってネット検索してみても、どこにも載ってませんでした。
私たちって、ほんとにラッキ~☆
そうそう、犬の名前は「トブス」というらしい。人懐こくて可愛いヤツです!

町並みはこんな感じ。
ゴールウェイ~シャノン川河口_c0153255_10293336.jpg
お菓子やさんですね。見事な赤と白のメレンゲ菓子だ・・・。このメレンゲは後々、いい道しるべになりました。
ゴールウェイ~シャノン川河口_c0153255_10294171.jpg


町にたなびく旗は、家紋だそうです。
ゴールウェイ~シャノン川河口_c0153255_10295013.jpg

この日は町の中をあちこち見たり、次の日のアラン諸島へのツアを予約したり、生牡蠣(ニヤリ)を食べたり。
満腹で帰ってきて、シャワーを浴びて寝ようとしたら・・・・ベッドに湯たんぽが入ってます!
うわ~、アイルランドにも湯たんぽってあるんや!
おかげでぽかぽか暖かく、気持ちよく寝られました(にっこり)
ゴールウェイ~シャノン川河口_c0153255_10292545.jpg


火曜日

朝7時過ぎはまだ薄暗い・・・・B&Bのすぐ傍は海。
ゴールウェイ~シャノン川河口_c0153255_10295873.jpg


9時半のバスに乗ってロッサビールという港町まで行き、船でアラン諸島へ渡りました。

さ、、ここで、この一日をどう過ごすか、ですが。

Jくんは自転車で島を一周する。いかにも、若者はそうでなくてはいけません(笑)

smashさんも、自転車に乗る。日頃の鍛え方が違うもんね!

え?わたしにも自転車に乗れって?
げ~!!私は、バスに乗る!!自転車なんかいやや~(笑)
まっ平らなら兎も角、坂道を自転車でなんか、ゼッタイいやや~(笑)
というわけで、船着場で観光客を待ってたマイクロバスに乗って島めぐりすることにしました。
バスが一杯あって、ほっとしたわ~ん。
このバスも運転手さんが運転しながらずっと喋りっぱなしです・・・・2割ぐらいしか分からなかったので、以下の説明は話半分で読んでください。(汗)

ここまででは見たことがなかった、藁葺き屋根の家。
聞いてみたら、屋根材はライ麦の麦わらだそうです。
殆どが岩盤のこの島は、石の垣根で風除けを造り、その中で石を砕いて海藻と混ぜ合わせて土を作って農業をしていた、と運転手さんが言ってたような気がします(汗)。
ゴールウェイ~シャノン川河口_c0153255_1030688.jpg

この海辺の黄色い家の庭の端っこに、小さな犬小屋のようなものがあるのが分かるでしょうか?
これは、犬小屋ではなくて、家付きの妖精(レプリコーン)の家なんですって!
昔はアイルランドのどの家にもあったそうですけど、今はここぐらいでしか見られないとか。
ゴールウェイ~シャノン川河口_c0153255_10301340.jpg


この島での私の最大の興味は、「ドン・エンガス」という断崖にある2000年前の遺跡。
古代ケルト人が築いたといわれる要塞です。
バスを降りて、ビジターセンターで入場料を払い、石ばっかりの坂道を登ることこと15分。
あの上のほうに高い石垣があるのが分かるでしょうか。
あれが要塞です。
しかし、荒涼たる風景・・・なんでこんな上まで登って要塞を築いたの?
ゴールウェイ~シャノン川河口_c0153255_1991723.jpg

しかも、その要塞の内側には、断崖!
入ってみると、この断崖、ものすごいです!
高いし、垣根も柵も、「危険」の標識もない。
風はびゅうびゅう吹きまくって、端っこに立ったら吹き飛ばされそう・・・・
ゴールウェイ~シャノン川河口_c0153255_10302428.jpg

この断崖、昔はもっと海のほうに地面が広がっていたらしいんですが・・・落ちたんですね・・・・昔落ちたって事は、今落ちてもおかしくないかも?
スゴク怖かったけど、この崖の上から海を見ながらコンビニで買ったチキンパイを食べてきました。
ちょっぴり古代人になったつもりでしたけど、はっきり言って、味は判らなかったような(笑)
ゆっくりしてたら自転車のJくんとsmashさんと遭遇。
皆さん、おきばりやす(笑)
ゴールウェイ~シャノン川河口_c0153255_10303421.jpg

島の観光には馬車もあります。頑丈そうな馬ですね。
ゴールウェイ~シャノン川河口_c0153255_10304224.jpg

バスのありがたさ、初期キリスト教の教会遺跡など、あちこち島の風景を見ながら島の北端まで行くと、風景は一層荒涼としてます。もうどこもかしこも石ばっかり!
ゴールウェイ~シャノン川河口_c0153255_10305033.jpg


この後、アザラシが見られると言う所に寄ったんですが、満潮で居ませんでした・・・
で、出発地に戻ると、アラン編みセンターに下ろされてセーターを見てたら、smashさんとJくんに再会。
船とバスを乗り継いで戻ってきました。
正直、スゴク寒くて冷え切ってしまい、出来たらお風呂に入りたかったんですが、部屋にはシャワーだけ。お風呂さんに行きたかったな~。
夜はイタリアンに行ってしっかり食べて体を中から温め(笑)その夜も湯たんぽのおかげでゆっくり寝られました☆
smashさんとJくんはどこかに飲みに行ったようでしたよ。
お母さんを「飲みに行こう」と誘う息子さんって、良いね!

水曜日

この日はゴールウェイからキラーニーに移動。
朝からB&Bのおばさんと、子供の数や年齢の話で二人盛り上がり。
4人の子供がいる中3人がダブリンへと巣立った後、子供部屋を使ってB&Bを始めたんだとか。いかにも家庭的な楽しい宿でした~♪

キラーニーへはバス移動ですが、途中のリムリックで1時間半ほど時間が有ります。
これはリムリックのシャノン川河口。
ゴールウェイ~シャノン川河口_c0153255_10305784.jpg
疲れからかJ君が少し体調を崩したのが気の毒でした。
私たちに気を使いすぎたのかなあ・・・・

ゴールウェイへの移動のときとは風景が変わって、石垣はなくなり、木の柵や生垣になって来たり、アップダウンが出てきました。
やがて夕焼けが訪れて・・・・
ゴールウェイ~シャノン川河口_c0153255_1031588.jpg

バス移動の一日は終わりました。
# by tourinireland | 2007-11-27 10:32
木曜日

キラーニーのB&Bはウインドウェイ・ハウス
バスや電車の駅からは少し離れてましたが、この近くには素晴らしいものがあります!
キラーニー~ダブリン~そして帰国へ_c0153255_10252145.jpg

ダブリンを出てからはずっといいお天気だったんですが、この日は少し雨っぽい。
B&Bから見える尖塔を目指して朝の散歩に出かけたら、大学の構内に。
ライトアップされて綺麗です。そばにはセントメアリー教会オありました・・・
キラーニー~ダブリン~そして帰国へ_c0153255_10251122.jpg
で、もう少し行くと、ナショナル・パークの門が!入ってみると、まあ、なんと可愛い家☆
キラーニー~ダブリン~そして帰国へ_c0153255_10253082.jpg

朝食の時間にと宿へ戻り、この日の予定を相談します。
smashさんのお友達のRafafaさんが、午後からキラーニーに来られるとか。
それじゃ、午前中にあのナショナルパークを歩こう!と散歩に出かけました。
川が流れて、芝生は緑、木々が茂って。言葉は要りませんね。
キラーニー~ダブリン~そして帰国へ_c0153255_10254543.jpg
あんまり人のいない公園内を歩くと、綺麗な落ち葉・・・
キラーニー~ダブリン~そして帰国へ_c0153255_10255352.jpg
遠くに湖が見えます。
キラーニー~ダブリン~そして帰国へ_c0153255_1026010.jpg

こんな風景の中をいつまでも歩いていたかったんですが、またもや雨が。
キラーニー~ダブリン~そして帰国へ_c0153255_10261161.jpg
時間が押してきたので、待ち合わせの町の中心へと出ます。
キラーニーは昔からの観光地らしく、おっとりと上品。
キラーニー~ダブリン~そして帰国へ_c0153255_10262071.jpg
ネットのお友達のRafafaさんご一家に会って、smashさんは嬉しそう。このご一家にはJくんも以前お世話になられたとか。お姫様のように可愛いお嬢さんと優しそうなご主人と、素敵なご家族でした☆
女三人で町の中をウインドーショッピング。これはポストですって・・・
キラーニー~ダブリン~そして帰国へ_c0153255_10262944.jpg

アイルランドでは時雨が良く通ります・・・通り雨の後、空には虹が出ました。
日本でもめったに見ない虹、忘れることはないでしょう・・・・
キラーニー~ダブリン~そして帰国へ_c0153255_10263874.jpg


写真を見せた英国の人からの新情報です☆
英国では、虹の端っこにはレプリコーンが黄金の入ったつぼを持って座ってる、という言い伝えがあるんですって!
この虹の端っこには、金色の葉っぱの木がありますよね・・・レプリコーンが座ってたのかも!11/30


やがてご一家と別れて、電車でダブリンに戻りました。

ダブリン駅には、Jくんの中学時代の英語の先生が来ておられました。
アイルランド人のこの先生に習ったことが、彼のアイルランドと英語への興味の源になってるそうです。
わざわざ来てくださるってことからも、Jくんがどんなにいい生徒だったか分かりますよね。

しかし、この頃からsmashさんは少し風邪気味だったので、何も食べずに丁度私の持ってた薬を飲んで早寝です。
まあ、駅の周りには見たいものも特にないし、私も疲れてたし、何よりしんどくなったのが最終日で良かったよね。


金曜日

次の朝はすっかり回復したsmashさん。
バスでダブリン空港まで行く時間に、Jくんが日本へ持って帰る本を持って駆けつけました。
しんみりとした別れ・・・・を惜しむ暇もなく、発車時間前に目の前をバスが走ってくよ~!!
びや~っと走ってバスを止め、慌てて乗り込んで。
ちゃんとお礼を言う暇もなく、慌しく別れてしまいました。


Jくん、ほんとにお世話になりました。
あなたのおかげで何もかもスムーズに、楽しく、有意義な旅行が出来ました。
機会があったら是非我が家を拠点に、関西旅行をしてくださいね。

って言いたかったんだけどなあ・・・・


帰りの飛行機は思いっきり満席。
KLMでは隣同士に座ることも出来ませんでした・・・・

関空に着いたときは「着いちゃったね~」と少し寂しかったです。
だってねえ、
とっても楽しかったんだもんね!


初めて行ったアイルランドは、日本より少しゆっくりした時間が流れているような。
町並みも野原もまろやかで、とても素敵なところでした。

そして、smashさんと二人の旅は、Jくんという頼もしい助っ人のおかげで何もかもがほんとに楽しかった。

もし機会があったら、またどこかへ行きたいね!と
思わず口から出る
そんな旅でした。
# by tourinireland | 2007-11-27 10:27

建造物などなど・・・

アイルランドをいくらか旅してみて、
視線を遮るような、大きくて近代的なビルが少ないのが、
とても心地よかったです。
50年、或は100年ぐらい前の建物が普通に町並みを作っていて、
その間に有る、200年あるいはそれ以上以前に建築された
教会や大学との違和感がまるでありません。

どの町もこの町も、とても清潔で、よく手入れされ、かわいらしい。
都会のセカセカした時間とは少し違う時間が流れているようでした。


アイルランドの公用語はゲール語と英語で、空港でも町でも駅でも、二つの言葉で表記されてます。
固有の文化を大事にしようということなんでしょうね。
上がゲール後、下が英語。
建造物などなど・・・_c0153255_03045100.jpg


ダブリン・ドア、というものがあるらしい。
アーチのある中のドアを綺麗な色に塗ってあるということらしく、
確かにダブリンでは良く見かけましたが、他の町では見なかったですね。
建造物などなど・・・_c0153255_0305976.jpg
赤と青。

建造物などなど・・・_c0153255_0311175.jpg
これは黄色に塗ってあって、白いアーチとの対比が綺麗。。

建造物などなど・・・_c0153255_0312086.jpg
これってなに?
え~と、ダブリンの中央バスステーションの柱です。
建造物などなど・・・_c0153255_0313230.jpg

この色目とタイルの不揃いさが気に入った(笑)


ダブリンにある幾つかの建物には「顔がついてる」というのがsmashさんと私の発見(誰でも知ってるかな?)(笑)
建造物などなど・・・_c0153255_0314074.jpg
アーチの上に女性の顔。

建造物などなど・・・_c0153255_0323288.jpg
ダブリン城の門の上には男性と女性が立ってます。
右の女性が持ってるのは、秤。正義を測るのか?
建造物などなど・・・_c0153255_0324061.jpg
パワーズコートには鹿を捕まえた女性が。
そのほか、あちこちいたる所で人の顔を見かけました~。


ここで少しアイルランドのキリスト教の歴史を(って、付け焼刃なので、あんまり信用しないで下さい)(汗)

アイルランドには紀元前からケルト人と呼ばれる人たちが住んでいて、彼らは太陽を神として信じ、これはおそらくアニミズムのようなものだったと推測されるそうです。
で、5世紀頃に聖パトリックに代表されるようなキリスト教が伝来し、それ以後熱心なカソリック国となります。
12世紀頃から英国の統治下に入りますが、英国による支配が強くなったのは16世紀以降で、
1652年ピューリタン革命に勝利したクロムウェルによって植民地化され、
カソリックからプロテスタントへの改宗を強制されました。
でも、カソリックへの信仰は消えることなく、
その後、19世紀の飢饉による人口のアメリカへの流出、独立を求める戦いなど、
苦難の時代を経て、
20世紀に漸く信教の自由と独立を勝ち取った、ということのようです。

5世紀って、丁度日本に仏教伝来したちょっと前ですね~。
多神教のところに来た一神教(仏教とかキリスト教とか)は受け入れられやすいけど、
一神教同士(カソリックとプロテスタントと、とか、キリスト教とイスラム教と)がぶつかると
激しい戦いになるのかな、などと・・・・

で、あちこちの町にある教会と教会関係の建物の写真をずらっと並べてみました。

ゴールウェイのセント・マーティン教会。
夜がまだ明けない時間だったので、丸いドーム屋根で素朴なつくりが、ちょっと幻想的ですね。
建造物などなど・・・_c0153255_032580.jpg


リムリックのドミニカン教会。
ツンととんがった窓と、三角屋根の塔が綺麗です。
建造物などなど・・・_c0153255_0321488.jpg


キラーニーのセントメアリー教会の横にあった・・・なんだっけ?
建造物などなど・・・_c0153255_0322369.jpg

これがセントメアリー教会。
建造物などなど・・・_c0153255_2103381.jpg


キラーニーの駅の前にあった修道院
建造物などなど・・・_c0153255_2105278.jpg


グレンダーロッホのラウンドタワー
建造物などなど・・・_c0153255_211234.jpg

グレンダーロッホの6世紀の教会。
建造物などなど・・・_c0153255_2112015.jpg


これはアラン諸島(イニシュモア島)の8世紀のキリスト教の教会の遺跡。
建造物などなど・・・_c0153255_0315461.jpg

日本で言うと奈良時代・・・・

ダブリンでは教会を見なかったんですが、ダブリン城やフォーコート、税関などの沢山の建造物がそこここにありました。

こうやっていろんな建物を並べたところを見てると、町の雰囲気と建物の雰囲気が共通してる気がします。

ダブリンは荘厳、ゴールウェイは素朴、キラーニーは優美、リムリックは華麗、でしょうか。

5世紀にはじまったキリスト教の信仰が、紆余曲折はありながら、今日まで続いていて。
朝早くに町には教会の鐘の音が響いていましたし、辺りが薄暗くても教会の前には、仕事に行くまでに立ち寄ったと思われる人が、必ず居ました。
信仰が生活の中に息づいてるんですね、きっと。
# by tourinireland | 2007-11-27 01:21